名前をなくした女神でつるのさんと、りょうさんの面識について。
今日の第7話で、2人がハローワーク前でばったり会って、「あ、どうも」
みたいになっていたと思うのですが、この2人は以前あったことありましたっけ?
これまでの回はすべて見ているのですが、どうしてもその描写が思い出せません。

以前どこで会っていたのか、知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。。
今回の回で会ってますよ。

遊園地で迷子になった次の日に、ケンタは幼稚園を休みました。
その時に、今日もらったプリントを、りょうが届けています。
その時に、会ってますよ。


来週は、どろどろしそうですね…楽しみです。
紹介予定派遣についての質問です。
私は、今派遣社員として働いています。
3か月派遣後の紹介予定派遣です。
ちょうど、来月3月から契約社員になる予定なのですが、
今の仕事が暇すぎるのと、給料が安すぎることから、
契約にはならないことも考えていました。
ハローワークに行ったところ4月からの採用で、正社員の求人があったので
書類を送ったところ筆記試験にきて欲しいとのことだったので、
今週行くことになりました。
が、ちょうど契約社員になるかどうかの意思確認の時期でもありました。
派遣の担当者にもし受かったら正社員として働きたいので、契約社員にはならないということを正直に話しました。
派遣会社の方は、今の勤めてる会社に全て話し、
会社から9日までに返事がほしいとのことだ。と言われました。
今週筆記試験なので、9日までに結果がわかることはありません。
会社側から9日に契約社員として勤めると契約を結んだ場合は試験を受けるなと言われました。

もし引き継ぎをするのであれば、3月末まで派遣として在籍し、約1か月引き継ぐ予定です。
私も月末3日間と丸1か月の引き継ぎでした。

今週筆記試験を受ける会社に、どのような採用スケジュールか確認する予定ですが、
時間がなさすぎて困っています。
受かるという保証はないのにやめることもできません。
また、会社側から今後もしやめる2か月前には教えてと言われました。
なんだかすごく会社の勝手のような気がします。
規定では14日前まで、となっています。


これからどうしたらいいでしょうか。
いずれ退職(3月にしなくても、次の勤務先が決まれば)されるのであれば、3/末で更新せずに退職されたほうがいいのでは?と思います。
どのみち、一度退職することをにおわせてしまうと、派遣先から更新しないということにもなりかねませんし、社員の方の中にはあまり良く思われないでしょうし・・・。

受かるという保障はないのにやめることはできないのはあなたの都合で、辞めるなら次を雇わないといけないので早く言ってというのは会社の都合であり、どちらの立場で考えてみても勝手な都合です。

わたしもかつて派遣で勤めていた際に、正社員になりたいと漏らしたことで『いずれ辞める人間には教えたくない』って言われたこともありますので、実際『うちがほしいのは派遣でずっと続けてくれる人間だから君はいらない』って言われて派遣切りにも合いましたし・・・たしかに14日前という労働基準法での法律はありますが、最終手段だと思いますのであまり行使されないほうがいいと思います。
3カ月で退職した会社(アルバイト)を書類に正直に書くべきだと思いますか?
10年以上勤めた会社(他ジャンル販売職・正社員)を辞め、ずっと勉強していたインテリア販売職にアルバイトで入りました。(雇用保険等あり)

しかし、モラハラで体調を崩してドクターストップになりわずか3カ月で辞めてしまいました。

体調が戻ってきたので転職活動をしたいのですが、履歴書には記載するべきでしょうか?ハローワークの方には、「雇用保険に入っていたならば、たとえ3カ月でも記載しなければならない」と言われました。

また、退社して約10カ月講座に通って作品を作ったり転職活動をしてから入社→3カ月で辞める→現在(アルバイト退社後1カ月半)なので、何も書かなければ「何してたの?」とプラプラしてたと思われ、書類で落ちる可能性も高くなると思います。

いずれにしても、32歳・インテリアの経歴は3カ月のみ・ドクターストップで辞めている というかなりよろしくない条件なので、インテリアの経験が積めるなら時給850円のアルバイトからor諦めて他業種にするかして、職に就きたいと思います。

まあ、もっと若い人で経験があっても難しいご時世なので、迷ってる場合があったら思い当たるものはバンバン書類送ってくださいとコメントされそうですが……。
アルバイト歴は履歴書に書けないですよ!

それにたった1カ月半何もしてないからって
何も言われないですよ。

それより何より1年以上アルバイトもせず、
就職活動してる無職の人が多くいますよ。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN