マイナビ転職で応募しましたが、企業からの返事はどのくらいでくるものなのでしょう?
転職活動中の者です。

先日、はじめてマイナビ転職で応募しました。
まずは企業から自動返信で次のメールが届きました。
「今回ご応募いただいた皆様につきましては、お送りいただいた応募データを
もとに厳正に選考させていただきます。選考の結果につきましては、追って
メールにて連絡させていただきます。
今しばらくお待ち下さい」

このメールからだと、どちらの結果にしろ返事はいただけると解釈しているのですが
どのくらいで返事があるものなのでしょうか?
自動返信から今日で5日です。
もちろん他社への応募も引き続き行ってはおりますが、この企業が第一希望だったので・・

ハローワークの人の話では、いい結果であればすぐに返事があるはずだから
連絡がないのは落ちてる証拠だと言われました。
やはりそういうものなのでしょうか・・・
はじめての応募でよく分からず、初歩的な質問で失礼いたします。
ご経験者の方からおしえていただきたく、お願いいたします。
会社によりますね
ただ 私の経験を書くと
2日以内に電話かメールがきてました、
とりあえず 普通に履歴書や職務経歴書を送って下さいとです。
それから
何日か 待つ事は ありました。

その会社自体が アバウトか 最初から あまり採用に積極的じゃないと思います。

大手ならば 会社名から 検索して 評判などを調べるのも良いかと思います。

ハローワークと マイナビやリクナビは、まったく違うので参考にしない方が良いと思います。
ここらは、別次元だと思います。
再就職手当、在籍確認はいつか。
詳しい方、経験者の方教えてください。

再就職手当を受けようと、就職日前日ハローワークから再就職手当の書類をいただきました。

就職後会社に書類を記
入してもらい、2週間後にハローワークに書類を提出しました。

申請期間は就職のち1ヶ月以内となっていたはずなので大丈夫かと思います。

今回お聞きしたいのは在籍確認の連絡時期についてになります。

4/1から勤務、前日ハローワークから申請書類いただく。
4/15申請書類ハローワークに提出。

この場合の職場への在籍確認についてなのですが、勤務開始日から1ヶ月後程なのか、書類をハローワーク受理後一ヶ月後程なのか知りたいです。

職場の方々にいつくらいに連絡がくるかもとお伝えしておきたいので。

お詳しいかた、経験者のかたいましたら教えてください。
ハローワークに申請した日から1ヶ月前後に在籍確認の連絡が行われる事が殆どですが、先に再就職手当ての申請を行われた方が多数いる場合は、これより遅れる場合も有り得ますので、会社側の担当者に伝えられるのであれば、申請された日から1~2ヶ月の間と申し出ておけば確実ですね…。
失業手当の異議申し立てについて情報をお持ちの方がいらっしゃればと思い、質問いたします。
これまでの経緯と質問内容は下記の通りです。
以前に契約社員で勤めておりました。契約社員として入社した際には、契約期間について、毎年更新の5年間で、5年過ぎてもまた5年契約を更新でき、更に5年と、最長15年、よっぽど懲戒的な事をしなければ居られると説明を受け、入社しました。
入社3年目で会社が雇用契約を変え、5年がMAXで、15年居られる契約を廃止しました。そのため無期契約社員の試験を最高2回まで受けれるとの事で私は2回とも受けたのですが、会社側は赤字でたくさん契約社員をこれまでに雇ったので、人件費削減目的で雇用方法を変えました。そのため私を含めてたくさんの契約社員が5年で契約終了に半ば強制でされました。
派遣さんもほぼ全員契約更新を終了させました。
先月離職書が届き、退職理由が契約満了とされており、私は会社都合だと思い、異議申し立てをしました。失業手当の支給期間が非常に違いすぎるので、泣き寝入りせず申し立てしましたが、結果が遅く、なかなか退職理由が決まらず、失業手当ももらえない状況です、決まってもらわないと生活に支障があります。
説明が、長すぎましたが、最終的な質問内容は、異議申し立てをしてから、どの位決定まで日にちがかかるかという事なのですが、ご存知の方いらしたら教えていただきたいです。
会社によって日数はあるかと思いますが、一般的な日数を参考までに、知りたいです。
認定日に行っても、支給を止められており、困ってます。会社に問い合わせると早く進みますでしょうか??
会社都合と自己都合で、給付日数かわらんけど。支給期間は、かわらん。
給付制限3ヶ月つくかつかないかだよ。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN