仕事を辞めようとしてるんですが
毎日19時間働かされても残業代は出ず
帰っても何も出来ない日々が苦しいです
残業なんてしたくないというわけではありません
ただ、14~16時間程度にして人間らしい生活がしたいのです
自律神経失調症と診断され、現に時々記憶がとんでしまいます
このクソッタレの職場に別れを告げるための言葉を考えて貰えませんか
毎日19時間働かされても残業代は出ず
帰っても何も出来ない日々が苦しいです
残業なんてしたくないというわけではありません
ただ、14~16時間程度にして人間らしい生活がしたいのです
自律神経失調症と診断され、現に時々記憶がとんでしまいます
このクソッタレの職場に別れを告げるための言葉を考えて貰えませんか
何も言わずタイムカード(出勤簿)のコピーを3ヶ月遡った月から毎月取りましょう。
出来れば医師の診断書も。
(会社都合退職を会社側が認めないのなら労災認定請求訴訟をおこすと伝えるときの為)
時間外労働が月45時間を超えた状況が3ヶ月以上連続していれば、
会社都合扱いの退職理由とみなされ
失業手当が3ヶ月も待たずに約半月で支給されます。
(診断書はハローワークには見せないように注意)
辞める辞めないはおいておいても、
タイムカードの写し3~6ヶ月分を持って労基署に相談を。
出来れば医師の診断書も。
(会社都合退職を会社側が認めないのなら労災認定請求訴訟をおこすと伝えるときの為)
時間外労働が月45時間を超えた状況が3ヶ月以上連続していれば、
会社都合扱いの退職理由とみなされ
失業手当が3ヶ月も待たずに約半月で支給されます。
(診断書はハローワークには見せないように注意)
辞める辞めないはおいておいても、
タイムカードの写し3~6ヶ月分を持って労基署に相談を。
駐車場代について
2月から今の職場で働き始めたものです。
ハローワークの求人票には駐車場有、無料と記載されていたのに
駐車場代2000円を要求されました。
請求書はんく領収書もないみたいで、
暗黙の了解で理事長に駐車場代を払っているのですが
払わなくてはいけないのでしょうか?
2月から今の職場で働き始めたものです。
ハローワークの求人票には駐車場有、無料と記載されていたのに
駐車場代2000円を要求されました。
請求書はんく領収書もないみたいで、
暗黙の了解で理事長に駐車場代を払っているのですが
払わなくてはいけないのでしょうか?
ハローワークに問い合わせしてみたらどうです?。
無料と記載されていたなら当然確認する権利はありますよ。
無料と記載されていたなら当然確認する権利はありますよ。
地方公務員(警察官)の転職活動について教えてください。
在職中にハローワークの求人シートに登録することは、内部規定等
に反することでしょうか??
定年後の先行きに不安を感じ、勤続30年の節目の48才にして
新しいことにチャレンジしたいと考えています。
在職中にハローワークの求人シートに登録することは、内部規定等
に反することでしょうか??
定年後の先行きに不安を感じ、勤続30年の節目の48才にして
新しいことにチャレンジしたいと考えています。
47才で辞めました。
求人シートへの登録は規定には反していなかったと思います。
ただ、都道府県によって違いがあるかもしれませんので、
勤務地の、警察法令集
の警務の欄に書いてあると思いますので、確認してください。
お互いがんばりましょう。失業手当でませんしね。
求人シートへの登録は規定には反していなかったと思います。
ただ、都道府県によって違いがあるかもしれませんので、
勤務地の、警察法令集
の警務の欄に書いてあると思いますので、確認してください。
お互いがんばりましょう。失業手当でませんしね。
関連する情報