最近、生きてる価値あるのかなと心から思います…。長文になります。沢山ご意見頂けたら幸いです。

私の父は現在、家に給料を入れてくれません。不景気で給料が貰えなくなり、退職し、現在日払いをしています。日払いのお金さえも、時には少し自分が取り、パチンコに使い、残りをくれるというかんじです。父は昔から嘘つきで、家族が生活費がなく、苦しんでいるのに、内緒で他人にお金を貸したり、カードの保証人になったりして、借金が300万くらいあります。
母が本家の人間なので、父は婿養子です。財産もない家に来てくれる人はなかなかいないからと言って、父に火のついた煙草を投げられても、(私は慌てて母の元に駆け寄ったため、煙草の火がついた部分を素足で踏んでしまいました)どんなに泣かされても、父を助けようとします。とうとう私の大学の奨学金を生活費に当ててしまって、学費が払えなくなり、叔母の友達にお金を借り、学費を払ってから退学しました。私がバイトして貯めた35万も生活費に消え、私が働いても両親の生活費に消えてしまいます。母はそんな父のせいで病気になり、働いていません。
書ききれないくらい父はいろんな酷いことをします。父が死ぬほど憎い。私一人でも出ていったほうがいいと母に言われるけれど、そんな母を見捨てて行く程の度胸がありません。両親は離婚しましたが、これからの生活をしようにも、お金がない状況です。
周りを見てると、普通に食べて、着て、寝れる生活が一番幸せなのに、何で贅沢を言うのだろうと羨ましく、嫉妬してしまう自分が…。ドス黒い感情があるのです。こんな自分嫌なのに…素直になりたいのに…。
もう、疲れ果ててしまいました。私に生きてる価値があるのか…。右にも左にも行けない状況に疲れました。
>最近、生きてる価値あるのかなと心から思います…。

スミマセン。ご質問読んでる途中
生きてる価値を問われているのは
あなたではなく、お父様の事だと思ってました。

ご質問を読む限りではまったく非のないあなたが
自分の生きている意味すら迷うほど
ひどい状態なんでしょう。。。かける言葉も浮かびません。

ただ、ご質問に回答する事は出来ます。

あなたが生きている価値は絶対にあります。
あなたがもし死んでしまったら悲しむ人がいるぢゃないですか。。。その人のためにも生きなければいけません。生きなければいけません!!
ハローワークで応募した会社から内定を頂いたのですが、言い方は悪いですが返事を伸ばして、ハローワークから他の求人に応募しても大丈夫でしょうか?

どうしてもやりたかった職種が求人を出
していて、一度チャレンジしてみたいのです。
多分大丈夫なんじゃないですかね。あなたにも選ぶ権利ってあるんですし。。採用になった会社はとりあえず保留になってるのね?

ハロワの職員さんにワケを話して紹介してもらうとかどうでしょ?
現在高校に通っていない15歳でアルバイトを探しています。

来年高校に通うことは決まっているのですが、今は無職ということになります。

アルバイトは8件ほど電話したのですが、15歳と言うと「16歳から募集してます」
と言われ面接もできません。

親には16歳と偽って働けと言われています。

自分としては一刻も早く働いて自分で生活したいのですが、偽って働くことはしてもいいのでしょうか?

ちなみに高校に通っていない理由は、家の事情と自分の意思です。
偽ってバレたら会社が迷惑します。


今の時代 大学を卒業しても仕事がないのに

15歳じゃ~ね
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN